PR

もとび美容外科クリニック、タトゥー除去の料金や口コミを調査!

もとび美容外科のタトゥー除去

タトゥーを消したいけど、何から始めたらいいか迷っていませんか?

新宿にある『もとび美容外科クリニック』では、ピコレーザーや切除法を用いて、入れ墨・タトゥーをできるだけ自然に近づけて除去する施術を提供しています。

この記事では、施術内容・痛み・費用・術後ケアなど、初めてでも気になるポイントを丁寧に解説します。

新宿でタトゥー除去を検討している方は参考にしてください。

⇒もとび美容外科クリニックの公式サイトはこちら

もとび美容外科、タトゥー除去の特徴

もとび美容外科、タトゥー除去の特徴

もとび美容外科のタトゥー除去は、刺青除去(単純切除)とピコレーザーによるレーザー治療があります。

多様なタトゥー除去の施術方法に対応

  • 刺青除去(単純切除)
    タトゥーの皮膚を切り取り、縫い合わせて除去する方法。「2cmごとに」などの単位で算定されます。
  • レーザー治療:ピコレーザー(PicoWay)
    アメリカFDA認可の「PicoWay」を使用。
    短い照射時間で治療でき、光音響作用により色素を破壊するため、従来よりも肌へのダメージが少ないのが特徴です。
    色の違いやデザインに応じて波長(532・785・1064nm)を切り替えられるため、難しいカラータトゥーにも対応可能です。

切除(単純切除)の特徴

皮膚に入っている刺青(タトゥー)部分を切り取って縫い合わせる、外科的な施術方法の一つです。
レーザー治療に比べて確実に除去できる場合が多く、小さな範囲や輪郭がはっきりしたタトゥーに向いています
ただし傷跡は残るため、最終的に「白っぽい痕」が残る点は注意が必要です。

項目内容
施術内容刺青部分を切って縫い縮める外科的除去方法
特徴確実に除去しやすいが、白っぽい傷跡が残る
料金(一般部位/2cm)65,780円(税込)
料金(手指・足指/2cm)91,300円(税込)
注意点面積が広い場合、料金も累積する(例:4cmで2単位分など)
メリット
  • 確実性が高い:タトゥーのある皮膚を切り取って縫い合わせるため、一度で除去できるケースが多い
  • 短期間で効果:レーザーのように複数回の施術を重ねる必要がなく、比較的早く結果が出る
  • 小さなタトゥーに向く:指や小範囲の刺青は切除のほうが効率的
デメリット
  • 傷跡が必ず残る(白い線状の痕が残るのが一般的)
  • 広い範囲のタトゥーには不向き(皮膚を縫い合わせられない場合がある)
  • 術後は縫合部のケアや抜糸が必要

ピコレーザー(PicoWay)の特徴

ピコレーザー(PicoWay)使用し、レーザーで色素を段階的に薄くしていく方法です。

1か月ごとに複数回(場合によっては10回以上)照射が必要になることがあります。

治療が完了したとしても、色素の跡が「白く残る」ことがあります。

非常に短いパルス幅によって照射できるため、従来のQスイッチレーザーよりも肌へのダメージが少ないとされています。

メリット
  • 肌への負担が少ない:従来のレーザーよりも照射時間が短く、熱ダメージが少ない
  • 色素に対応:3種類の波長を使い分け、黒・赤・青・緑など幅広い色のタトゥーに対応可能
  • 傷跡が残りにくい:皮膚を切らないため、仕上がりが自然
デメリット
  • 複数回の治療が必要(一般的に5〜10回程度)
  • 完全に消えず「影」のように残るケースもある
  • 広範囲・濃い色のタトゥーは回数や費用がかさむ

もとび美容外科のタトゥー除去、切除とピコレーザーを比較

項目切除ピコレーザー(PicoWay)
効果一度で確実に除去可能徐々に薄くなる(5〜10回)
傷跡白っぽい線状の傷が残る傷跡が少なく自然に近い
向いている範囲小さいタトゥー、指・手首など広範囲、カラフルなタトゥー
ダウンタイム縫合・抜糸あり(約1〜2週間)赤み・腫れは数日程度
費用感2cmごと65,780円〜1cm² 9,600円〜(回数分必要)
おすすめタイプ小範囲を早く確実に消したい人広範囲・色付きで跡を残したくない人

タトゥー除去するなら、どれを選んだ方がいい?

  • 「できるだけ早く、確実に消したい」という方 → 切除がおすすめ
    小さいタトゥーであれば1回で除去可能。結婚や就職などで早急にタトゥーを消したい方に向いています。
  • 「跡を残したくない、自然な仕上がりを重視」する方 → ピコレーザーがおすすめ
    広範囲やカラフルなタトゥーでも対応でき、肌の質感を保ちながら徐々に消していくことができます。

最適な方法はタトゥーの大きさ・色・部位・希望の仕上がりによって変わるため、まずは無料カウンセリングで相談し、自分に合った方法を選ぶのがおすすめです。

もとび美容外科のタトゥー除去の料金

もとび美容外科、タトゥー除去の料金

切除(単純切除)の料金

  • 一般部位(2cmごと)
    65,780円(税込)
  • 手指・足指(2cmごと)
    91,300円(税込)

こちらは2cm単位で料金が設定されているため、例として4cmのタトゥーであれば「65,780円 × 2単位 = 約131,560円(税込)」相当になります。

ピコレーザー(PicoWay)の料金

範囲料金(税込)
~5 cm²24,800円
~10 cm²34,800円
~30 cm²44,800円
~50 cm²50,800円
~100 cm²56,800円
~150 cm²62,800円
~200 cm²69,800円
~250 cm²76,800円
~300 cm²89,800円
~350 cm²101,800円
~400 cm²112,800円
~450 cm²122,800円

もとび美容外科、タトゥー除去のよくある質問

もとび美容外科、タトゥー除去のよくある質問

もとび美容外科のタトゥー除去のよくある質問について、まとめました。

Q
当日に手術を受けることはできますか?
A

基本的には、手術はカウンセリングと同日に実施しておりません。
ただし、予約状況や施術内容によっては、当日に行える場合もあります。

Q
手術後、運動はいつから再開できますか?
A

術後1週間は運動を控えていただいております。

Q
手術後、腫れを抑えるためにできることはありますか?
A

シャワーや入浴で身体を温めすぎると、腫れや内出血が強まる可能性がありますので、軽めに済ませてください。
また、お酒や喫煙は腫れやむくみの原因となり、傷の回復を遅らせるため、術後1週間は控えていただくようお願いしております。

もとび美容外科クリニック、タトゥー除去の口コミ

もとび美容外科、タトゥー除去の口コミ

もとび美容外科クリニックのタトゥー除去に関する口コミを調査しましたが、現在見つかりませんでした。

随時、もとび美容外科クリニックでタトゥー除去をされた方の口コミが見つかり次第掲載予定です。

もとび美容外科クリニックの医院情報

クリニック名もとび美容外科クリニック
住所東京都新宿区西新宿1-13-8 朝日新宿ビル10階
診療時間10:00-19:00
休診日不定休
電話0120-19-6102
アクセスJR新宿駅「西口」から徒歩4分

地図

まとめ

もとび美容外科、タトゥー除去のまとめ

もとび美容外科クリニックは、20年以上の実績を持つ専門医が在籍しており「信頼・安心・正確な仕上がり」を大切にしています。

理想の肌を取り戻す一歩を、安心できる環境で治療するのが最適です。

もとび美容外科クリニックはアクセス良好で無料カウンセリングや術後のケアも充実しています。

タトゥー除去に対する怖さや不安は相談をすれば解消できるでしょう。

⇒もとび美容外科クリニックの無料カウンセリングはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました